一口馬主をやってみたい。でも、出費が良く分からない。
という方向けに、記事をかいてみようと思います。
私がやっている一口馬主は「広尾サラブレッド倶楽部」です。
色々、ポイント制度や4口まで馬代金無料など
細かいこと考えると、色々あるんですが、ざっくりでお話します。
年度ごとに口数は変化しますが、だいたい10口~20口を出資していました。
1口あたりにかかる費用はざっくり、こんな感じ。
出資金:1万円前後(馬による)
維持費:300円/月
保険料:約300円/年
そして、もちろん収入は、出資馬が勝てば勝つほど増えます。
ただし、1勝するのも厳しい世界なので、ほぼ収入はないという覚悟が必要です。
そして上記に加えて、口数に関係なく月額会費3,300円がかかります。
では、前置きが長くなりましたが
私の収支を発表します。
期間:2019年8月~2022年11月
支出:394,288円
収入:153,937円
損益:-240,351円
でした。
そのうち、主な出資馬はこんな感じです。
カイザーノヴァ(2.0.0.17)クローバ賞1着
ウィンダミア(2.3.0.4)
アリシアン(1.1.0.8)
過去10頭出資して、3頭が勝ち上がりなので
そこまで悪い成績ではないと思います。
そして、損益額の損失分のうち半額が、月額会費(40カ月の132,000円)。
会費分までペイしようと思うと、出資馬の大活躍が必須ですなw
では、また。
コメント